※本記事の情報は2020年4月時点のものです。最新情報は配信サイトをご確認ください。


・dアニメストアってどんなサービスなの?
・dアニメストアってどうやって始めるの?
そんなギモンを解決します!
- dアニメストアを無料で1ヵ月楽しむ方法を解説
- dアニメストアのサービスの特徴を解説
- dアニメストアの世間の評判と口コミを紹介
- dアニメストアを始める手順
今回は、dアニメストアを1ヵ月無料で楽しむ方法を、サービスの特徴、評判・口コミ、始め方までをわかりやすく解説します。
この記事を読めば、dアニメストアを完全無料でオトクに楽しめちゃいますよ!
サクッと読んで、充実した動画ライフを始めましょう!
dアニメストアを無料で1ヵ月楽しむ方法
dアニメストアを無料で1ヵ月楽しむ方法はいたってシンプル。
dアニメストアに新規会員登録するだけです。
dアニメストアの登録が初めての人は、登録後31日間の利用料金が無料となります。
いつでも解約できるので、無料期間中に解約して1ヵ月を完全無料で楽しみましょう。
もちろん、サービスが気に入れば続けるのも全然アリです!
dアニメストアのサービスの特徴
dアニメストアは、NTTドコモとKADOKAWAの出資会社ドコモ・アニメストアとNTTドコモが運営するアニメに特化した定額見放題の動画配信サービスです。
サービス名からドコモユーザー向けに見えますが、dアニメストアはドコモユーザー以外でも利用できます。
サービス内容は下記の通り。(2020年4月時点)
月額料金(税込) | 440円 |
配信数 | 4,200円本以上(レンタルあり) |
配信ジャンル | テレビアニメ(新作・深夜アニメあり) 2.5次元ミュージカル アニソン・舞台・声優など |
対応デバイス | スマホ・タブレット・パソコン・Amazon Fire TV・Android TVなど |
画質 | ふつう・きれい・すごくきれい・HD画質 |
同時視聴台数 | 1台 |
ダウンロード機能 | あり |
無料体験 | 31日間の無料体験あり |
dアニメストアは、テレビアニメや2.5次元ミュージカルなど3,800作品以上の新旧アニメ関連動画が月額440円(税込)で見放題の定額制動画配信サービスです。
dアニメストアの強みは圧倒的なコストパフォーマンスです。
ワンコイン以下の月額料金で、アニメ作品の配信数は業界No.1(2018年3月調べ)。
同時視聴台数が1台のみと、家族でのシェアには不向きです。
しかし、マルチデバイス・画質選択・ダウンロード機能・オープニングスキップ機能といった快適な視聴環境は抜かりなく提供。
もちろんすべてが正規作品で、海賊版などの違法コンテンツは一切ないので安心して楽しめます!
これだけ充実したサービスを初回1ヵ月は無料で利用できるなんて、最高にオトクだと思いませんか?
dアニメストアに関する評判・口コミ
ここで、dアニメストアの世間の評判や口コミを見てみましょう。
dアニメストアを利用する参考にしてくださいね。
ネガティブな評判・口コミ
Dアニメストア見てるとめっちゃ動画止まる・・・
これはDアニメストアのサーバが不安定なのか?
それともうちの回線がクソなのか?— かるん@23歳 (@karun1222) June 1, 2019
今更だけどDアニメストアに登録した
アニメ特化でタイトル数も多く良いと思うけどAndroid版は知らんけどiPhone版は
インタフェースがマジでクソ
一ヶ月使って慣れたけどやっぱり使いづらいそれに比べてその他有料配信アプリはその辺考えて作ってるな感がある
もうちょい頑張って欲しい
— ジェーン・ドウズ (@DenIF418QtF2COd) January 28, 2020
ポジティブな評判・口コミ
dアニメってそんな巻き戻しクソかな。個人的にはdアニメが一番使いやすいんだけどなぁ。アマゾンの広告はクソだし、そもそもアマゾン動画なんか挙動が変。重い。Dアニメの次はネットフリックスが好き。
— ごぼう屋 (@gobogobogobo99) February 4, 2018
私的には使いやすいですよ!(というよりドラマや映画は一切見ないので、アニメのみのdアニメで充分なのです????)
Netflixはドラマとかも充実してるみたいですね☺️
— 戸田 ゆう (@jzWe2uYlYgB8UQm) December 16, 2019
Anitube遮断!?!?やったぜ。Anitube見れなくて落胆してるクソオタク共はdアニメストアに登録しような!
— K@TOU (@KTOU13) April 13, 2018

良い評判は、やはりコンテンツの良さですね。アニメしか見ない人にはまさにうってつけのサービスでしょう。
dアニメストアを始める手順
それでは、dアニメストアを始める手順を画像付きでわかりやすく解説していきます。
なお、本記事で紹介するのは、ウェブブラウザからの登録手順です。
step
1クレジットカードを用意する
まずは支払い用のクレジットカードを用意します。
dアニメストアの支払い方法は、ドコモユーザーのみケータイ払いが可能で、それ以外はクレジットカードのみです。
利用できるクレジットカード会社
VISA、MASTER、JCB、AMEX
step
2dアニメストアの公式サイトにアクセスする
dアニメストアの公式サイト にアクセスします。
step
3 『初回31日間無料おためし』をクリック
『初回31日間無料おためし』をクリックすると、dアカウントのログインページへ移動します。

▲手順3:『初回31日間無料おためし』をクリック▲
step
4 dアカウントでログインする
dアカウントをすでに持っている場合は、そのままログインします。
dアカウントを持っていない場合は、dアカウント作成後にログインしてください。
ログインに成功すると、支払いカードの指定ページへ移動します。

▲手順4:dアカウントでログインする▲
step
5 支払いカードを指定して『確認画面へ』をクリック
支払いカードを指定して『確認画面へ』をクリックすると、申し込み内容確認ページへ移動します。

▲手順5:支払いカードを指定して『確認画面へ』をクリック▲
step
6 注意事項の同意にチェックして『申込みを完了する』をクリック
申し込み内容と注意事項を確認し、確認同意チェックを付けて『申込みを完了する』をクリックします。
正常に申し込みが完了すると、契約手続き完了ページが表示されます。

▲手順6:注意事項の同意にチェックして『申込みを完了する』をクリック▲
以上で、dアニメストアの登録手続きは完了です!
『こちらからdアニメストアをお楽しみください。』をクリックすると、dアニメストアのトップページへ移動します。

▲『こちらからdアニメストアをお楽しみください。』をクリック▲
さあ、いよいよdアニメストアでの動画視聴ライフの始まりです!
31日間無料体験後の注意点
31日間の無料体験期間が終了すると、有料期間へと自動的に変わります。
dアニメストアの契約期間は1日から月末日ですが、無料体験開始後32日目からは即時料金が発生し、日割り計算もありません。
無料体験でdアニメストアをやめたい場合は、無料体験中に解約する必要があるので注意してください。
解約方法は、以下の記事にまとめているので、参考にしてください。
関連記事

dアニメストアを存分に味わいましょう

引用:dアニメストア
今回は、dアニメストアを無料で1ヵ月楽しむ方法、サービスの特徴、評判・口コミ、始め方までを解説しました。
dアニメストアは破格の値段で大量のアニメが楽しめる、コスパ抜群でアニメファン垂涎の動画配信サービスです。
もしdアニメストアが気になったなら、ぜひ本記事を参考に無料体験を始めてみてください。
きっと新しい楽しみの発見につながりますよ。
以上、ワタカズ(@wata-kazu-no1 )でした!
人気記事
投稿が見つかりません。